【デート】大阪の中之島バラ園に彼女と行った感想。バラが本当に綺麗でした。

  • URLをコピーしました!

中之島バラ園は中之島という大阪の中州エリアにあるバラ園。

バラ園と言っても室内では無くて、無料で見て回れる公園のような感じになっています!

この記事を書いた人
「かっちゃん」


20歳を超えて初めて
彼女が出来た男。

趣味=彼女と遊ぶ

と、答えるくらい

彼女が好きです。

Twitter/Instagram

この記事の目次!

中之島バラ園に彼女と行った感想と伝えたい事

【デートの行程】

  • 13時:南森町着
  • 13時30分:弄堂で小籠包を食す
  • 14時30分:中之島バラ園到着
かっちゃん

植物を彼女と見る…と聞くと退屈しそうな気がしますが、バラは誰でも知っている花なのですごく盛り上がりました!赤以外の綺麗な色だったり、面白い名前の品種もあって話題には事欠かないですね。

中之島バラ園に行ってみて見つけたオススメポイント!

「荒城の月」という黄色で美しいバラ。

今回彼女と見たバラの中で一番印象に残った品種でした。

距離自体は短いので、1周目で2人のおすすめの品種を見つけて、2周目で当てっこするのも楽しそうです(^^)/

中之島バラ園での利用金額

  • 南森町までの電車賃
  • 弄堂での食事代

合計…約1300円

かっちゃん

中之島バラ園自体の入場料は不要です!

中之島バラ園に行く際の注意点!

かっちゃん

中之島バラ園に彼女と行ってみて、気をつけた方がいいなと思った点は2つです!

①虫が多い

水辺が近いので小さい蚊みたいなやつが多いです。特に橋の下には大群が…虫嫌いな彼女なら嫌がるかもしれませんので気をつけてください。

②日差しがきつい

中之島バラ園では植物を育てている影響もあって、日がよく当たる場所になっています。バラが見ごろになる5月~6月はまだ寒暖差になれていないので、天気がいい日だと熱中症なんかには気をつけましょう。

中之島バラ園の詳細とアクセス

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次!