中之島バラ園は中之島という大阪の中州エリアにあるバラ園。
バラ園と言っても室内では無くて、無料で見て回れる公園のような感じになっています!
中之島バラ園に彼女と行った感想と伝えたい事
【デートの行程】
- 13時:南森町着
- 13時30分:弄堂で小籠包を食す
- 14時30分:中之島バラ園到着

植物を彼女と見る…と聞くと退屈しそうな気がしますが、バラは誰でも知っている花なのですごく盛り上がりました!赤以外の綺麗な色だったり、面白い名前の品種もあって話題には事欠かないですね。
中之島バラ園に行ってみて見つけたオススメポイント!


「荒城の月」という黄色で美しいバラ。
今回彼女と見たバラの中で一番印象に残った品種でした。
距離自体は短いので、1周目で2人のおすすめの品種を見つけて、2周目で当てっこするのも楽しそうです(^^)/
中之島バラ園での利用金額
- 南森町までの電車賃
- 弄堂での食事代
合計…約1300円



中之島バラ園自体の入場料は不要です!
中之島バラ園に行く際の注意点!



中之島バラ園に彼女と行ってみて、気をつけた方がいいなと思った点は2つです!
①虫が多い
水辺が近いので小さい蚊みたいなやつが多いです。特に橋の下には大群が…虫嫌いな彼女なら嫌がるかもしれませんので気をつけてください。
②日差しがきつい
中之島バラ園では植物を育てている影響もあって、日がよく当たる場所になっています。バラが見ごろになる5月~6月はまだ寒暖差になれていないので、天気がいい日だと熱中症なんかには気をつけましょう。
中之島バラ園の詳細とアクセス
- 住所:大阪市北区中之島1丁目1
- TEL:06-6312-8121(扇町公園事務所)
- 電話受付時間:9時00~17時30分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
- 入れる時間:24時間
- 公式サイト:大阪市花と緑の情報サイト
- 駐車場:周辺にあり
※「中之島バラ園」の入れる時間等の情報は更新日からの変更により、実際と異なる場合があります。予めご了承ください





中之島バラ園は京阪中之島線の「なにわ橋駅」から下車し、「大阪市中央公会堂」からグルっと時計回りに進むルートが一番おすすめです!
今回ぼくたちは、谷町線の南森町から下車し、歩いて中之島バラ園へ向かいました。
しかし、京阪中之島線の「なにわ橋駅」で下車した方がすぐ着けるし、最後にメインの広場に出られるので、オススメのルートかと思います!
中之島バラ園の関連リンク
中之島バラ園での想い出
中之島バラ園に行った際の感想などがあれば、コメントに自由にお書き下さい!(誹謗中傷や噓など、悪質なものに関しては削除させて頂きます)
コメント